ディオ(AF34)のチューニング

もらったディオ(ライブDio-J BB-AF34)はいまいち調子が悪い。最高速は平地で55km/hくらいで、50km/hからは「もっさり」上がっていく感じ。ちょっとでも登りになってると50km/h出ない。調べてみるとこのタイプは排ガス規制とかでそれまでのモデルからデチューンされて5.6PS(型式はここで調べた)しかも発売から10年以上経ってるし1万キロ以上乗られてる。それならこんなものかと納得もできる。ただ、もうちょっと、せめて60km/hは気持ちよく出るようにならないか。そんなことを思っていろいろいじると、結果的には50ccのままで最高速70km/hくらい、加速もだいぶ良くなった。なので同じようなことを考えてる人の参考にでもなれば幸い。

変更したリスト
マフラー    :規制前AF34の純正マフラー
メインジェット :78 → 85
A/Fコントロール :廃止(D型スクリューはネジ化)
エアクリーナー :加工
プーリー    :NCY製を加工
リードバルブ  :加工
シリンダー   :加工
ドライブベルト :ノーマルと同じ(15-650)で新品
ウェイトローラー:ノーマルと同じ(9.5g×6)で新品

↑左がNCY製ハイスピードプーリー、右がノーマル。

↑裏側。ノーマルよりローラーの稼動域が大きくなってる。

↑NCY製ハイスピードプーリー使用後。そのままでは微妙に加速と最高速が良くなるくらい。本当に微妙な差。外周5mmくらいは使われていない。下り坂でスピードが出た時もあるのでそれでも使われていないからエンジンパワーの問題ではないはず。

↑最終的には中心部を1mm弱削った。次のときの為にマジックで線を書いておいた。ついでにドライブベルトとウェイトローラーは消耗品なので新品交換。

↑ライブディオ-Jのキャブレター。Jの中でも前期型でAPBC0B-Aというタイプ。この型以降のキャブレターは口径が小さくなる。基本的にDIO-ZXや規制前と同じ口径なのでキャブレター自体の基本性能は良いはず。
D型エアスクリューは外した後、マイナスの切り込みを入れてドライバーで調整できるようにした。この後、A/Fコントローラーの口を塞ぐ。
メインジェットはいろいろやって、最終的に85で落ち着く。

↑購入したメインジェットのセット。ノーマル(78)から100まで使ってみて、最終的に85が一番調子が良い。

↑加工したエアクリーナー。多くのサイトに書かれている通り、やっぱり空気の取り入れ口が小さい。ただ、だからと言って穴を開けるだけだと音が大きくなってしまうので、写真のように加工した。あとA/Fコントローラーの部品は最初に外した。

↑ライブディオJのリードバルブ。妙な段差があるし、本来の穴の大きさから絞りこまれている。

↑とりあえず、右上の穴だけ大きくしてみた。このあと全部の穴を大きくして裏側もばっちり削った。この穴の差は意外とあると思う。

↑実は一度ボアアップもした。上は購入した台湾製。

↑ヘッド無しのボアアップキット、某オークションで5千円以下。結果から言うと「安物買いの銭失い」。使えるかどうかで言えば使える。ちゃんとエンジンもかかるしメインジェットなどのセッティングをすればそこそこ吹け上がる。ただ、上が回らない。自分の腕が悪いのかもしれないけど、残念。

↑台湾製ボアアップシリンダー67.9cc。全体に各ポートの大きさは50ccのものとほぼ変わらない。ひとつ上の写真の排気ポートはよく見ると50ccのよりもだいぶ山型になっているからトルク重視型かもしれない。乗ってみると確かにトルク感はある。でも回らないから最高速は60km/h出ない。あと音はうるさくなる。結局ノーマルシリンダーを加工したものに戻してしまった。

↑左は50ccノーマルの排気ポート、中央の図の赤部分が広げたところ、右はボアアップシリンダーの排気ポート。(全てイメージ)
他はマフラーとの接続部分のポートを広げたのと、掃気ポートなど磨いた。

ここまで、いったい何度分解したことだろう。大変だったけど今となってはディオの吹け上がりに満足している。2サイクルらしい加速感、高回転で音色が変わるところが気持ちいい。今の状態は20km/hから60km/hまでの加速が良くておそらく50km/h前後がパワーバンドに入っている感覚。ちょっとした登りでも60km/h出るので50ccのままでもそんなにストレスは感じない。
書いたついでに、何度も分解・組み立てをやって気付いた事を書いておこうと思う。
・外装の分解にはこのサイトが便利。
・マフラー外すのはバイクを立てたままできる。スタンドの下にブロック置くと便利。
・キャブのマニホールド外すのは後輪外す必要がある。
・シリンダー交換でもエンジンを下ろさなくてもできる。
・天気の良い日、外でポート加工すると日焼けする。
最後にお決まりだけど、同じようなことをやる人は自己責任でお願いします。

—-このブログでのディオ(AF34)記事一覧—-
タイヤとブレーキシュー交換
マフラー交換
50ccでのチューニング
ライブディオJ(AF34)チューンナップまとめ
——————————————